「Pay ID アプリ」での販売は終了いたしました。詳しくはコチラ。

こりおり舎

南米 | こりおり舎

こりおり舎

こりおり舎

  • HOME
  • ABOUT
  • こりおり文庫
  • 店舗ブログ
  • 事業者さまへ
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

こりおり舎

こりおり舎

  • HOME
  • 【珈琲豆】生産国
  • 南米
  • ブラジル マンチケイラ サンタ・クララ農園 100g

    ¥700

    中深煎り(フルシティロースト)。 マンチケイラは、ミナスジェライス州の南、長さが約500㎞もあるマンチケイラ山脈(Serra Da Mantiqueira)のミナスジェライス側に位置しています。 このマンチケイラは先住民族のトゥピ語で「雨のひとしずく」という意味から来ています。 スペシャルティコーヒー生産に関して100年以上の歴史を持ち、近年のブラジルのスペシャルティコーヒー受賞が最も多い地域の一つです。 飲み手を魅了する驚くべきコーヒーを作り出すために、地域毎に様々な先駆的な試みが絶えず行われており、その結果、2011年に原産地(Protected Indication of Origin)としてブラジルの一地域であるマンチケラという使用が初めて認められるようになりました(Geographical Identityをブラジル特許庁から取得)。 サンタ・クララ農園のコーヒーエリアは、原産地呼称登録が行われている地域であるマンチケイラ山脈の端にある、MG州コンセイソン・ド・リオ・ベルデ市にあります。 標高930〜1050メートルの間に位置し、現在 350 ヘクタールでブルボン、アカイア、レッドカトゥアイ、カトゥアイ アマレロの品種が生産されています。 ピッキングは布の上で行われるため、土壌と接触せず、土壌に含まれる微生物との接触が回避され、土壌菌の繁殖に伴うカップダメージを減らします。 その後、できるだけ早く精選工場に輸送され、そこで、生豆の熟成状態ごとに仕分けされます。その後それぞれの状態にあった特定の乾燥プロセスが実行されます。 最高品質のチェリーはパルピングされ、プレドライヤー工程に送られます。 水分が18%に達するまで30~35度の乾燥プロセスが行われます。 これは水分量が多すぎる状態の過発酵リスクを減らし、その後、適切な発酵を進めることと乾燥状態をより均一にするためにビンに保管されます。 サンタ・クララ農園では、原生林のエリアを持ち、水源を保護するなど、環境保全に熱心に取り組んでいます。 今回はマンチケイラの中でもイエローブルボンと呼ばれる黄色い実をつける希少種だけを集めた、良質なフルーツを思わせる酸と甘味が特徴のロットとなっています。 マンダリンオレンジを思わせる酸味とローストカカオのようなフレーバーを楽しめる中煎り、 ミルクチョコレート感を楽しめる深煎りをブレンドしています。 特に、後味で甘みを感じることができます。 カフェオレやアイス珈琲にもおすすめです。 ■内容量:100g ■生産地:ミナスジェライス州カルモデミナス地区マンチケイラ ■生産者:カルロス・エンリケ・グラシアーノ・ペレイラ ■標高:950m ■品種:イエローブルボン ■精製方法:ナチュラル 【送料について】 ご購入の珈琲豆(粉含む)が ■合計400g(商品の組合せ可)以下の場合  ゆうパケットにて1個口で発送可能(全国一律330円)。  ※ゆうパックをお選びいただくこともできます(送料は配送先地域によって異なる)。 ■合計400gを超過する場合  ゆうパケットにて複数小口、もしくはゆうパックにて1個口、どちらか送料の安い手段を当店で選択し、発送いたします。 ※内容量は200gのパッケージもございます。 ※粉の挽き目について、ご相談承ります。備考欄、もしくはCONTACTよりお知らせください。(エスプレッソ用・極細挽きは対応しておりません) ※ご注文確定後に焙煎し、発送いたしますため、お手元に届くまで1週間程度かかる場合がございます。 ※大口でのご注文、承ります。CONTACTよりお問い合わせください。

  • ブラジル マンチケイラ サンタ・クララ農園 200g

    ¥1,300

    中深煎り(フルシティロースト)。 マンチケイラは、ミナスジェライス州の南、長さが約500㎞もあるマンチケイラ山脈(Serra Da Mantiqueira)のミナスジェライス側に位置しています。 このマンチケイラは先住民族のトゥピ語で「雨のひとしずく」という意味から来ています。 スペシャルティコーヒー生産に関して100年以上の歴史を持ち、近年のブラジルのスペシャルティコーヒー受賞が最も多い地域の一つです。 飲み手を魅了する驚くべきコーヒーを作り出すために、地域毎に様々な先駆的な試みが絶えず行われており、その結果、2011年に原産地(Protected Indication of Origin)としてブラジルの一地域であるマンチケラという使用が初めて認められるようになりました(Geographical Identityをブラジル特許庁から取得)。 サンタ・クララ農園のコーヒーエリアは、原産地呼称登録が行われている地域であるマンチケイラ山脈の端にある、MG州コンセイソン・ド・リオ・ベルデ市にあります。 標高930〜1050メートルの間に位置し、現在 350 ヘクタールでブルボン、アカイア、レッドカトゥアイ、カトゥアイ アマレロの品種が生産されています。 ピッキングは布の上で行われるため、土壌と接触せず、土壌に含まれる微生物との接触が回避され、土壌菌の繁殖に伴うカップダメージを減らします。 その後、できるだけ早く精選工場に輸送され、そこで、生豆の熟成状態ごとに仕分けされます。その後それぞれの状態にあった特定の乾燥プロセスが実行されます。 最高品質のチェリーはパルピングされ、プレドライヤー工程に送られます。 水分が18%に達するまで30~35度の乾燥プロセスが行われます。 これは水分量が多すぎる状態の過発酵リスクを減らし、その後、適切な発酵を進めることと乾燥状態をより均一にするためにビンに保管されます。 サンタ・クララ農園では、原生林のエリアを持ち、水源を保護するなど、環境保全に熱心に取り組んでいます。 今回はマンチケイラの中でもイエローブルボンと呼ばれる黄色い実をつける希少種だけを集めた、良質なフルーツを思わせる酸と甘味が特徴のロットとなっています。 マンダリンオレンジを思わせる酸味とローストカカオのようなフレーバーを楽しめる中煎り、 ミルクチョコレート感を楽しめる深煎りをブレンドしています。 特に、後味で甘みを感じることができます。 カフェオレやアイス珈琲にもおすすめです。 ■内容量:200g ■生産地:ミナスジェライス州カルモデミナス地区マンチケイラ ■生産者:カルロス・エンリケ・グラシアーノ・ペレイラ ■標高:950m ■品種:イエローブルボン ■精製方法:ナチュラル 【送料について】 ご購入の珈琲豆(粉含む)が ■合計400g(商品の組合せ可)以下の場合  ゆうパケットにて1個口で発送可能(全国一律330円)。  ※ゆうパックをお選びいただくこともできます(送料は配送先地域によって異なる)。 ■合計400gを超過する場合  ゆうパケットにて複数小口、もしくはゆうパックにて1個口、どちらか送料の安い手段を当店で選択し、発送いたします。 ※内容量は100gのパッケージもございます。 ※粉の挽き目について、ご相談承ります。備考欄、もしくはCONTACTよりお知らせください。(エスプレッソ用・極細挽きは対応しておりません) ※ご注文確定後に焙煎し、発送いたしますため、お手元に届くまで1週間程度かかる場合がございます。 ※大口でのご注文、承ります。CONTACTよりお問い合わせください。

  • ペルー カフェ オルキデア 100g

    ¥900

    ※25年7月価格改定しました(800円→900円) 中深煎り(シティロースト~フルシティロースト)。 「カフェ オルキデア」はペルー現地で日本人の高橋氏が2008年にコーヒー農園を開き、誕生しました。 アンデス山脈東側に位置し、標高は1400m以上で雨量に恵まれた肥沃の土地は上質なコーヒー豆の栽培に最適でした。 今では現地の200を超える農家と組合を結成し、先頭に立って地場産業としての基盤を固めながらコーヒー生産に取り組んでいます。 こだわりはコーヒーの一番良い状態(完熟)での収穫と、有機栽培(オーガニック)。 原料においては有機JAS認証を、そして持続可能な生産に向けてはフェアトレード認証を取得済み。 風味は中深煎りのしっかりとした苦みの中に感じられる、きれいな酸味と爽やかな後味が特徴。 この酸味はとても瑞々しく、コーヒーはフルーツであるということをあらためて教えてくれます。 現地はランの花の世界的な産地であり、「オルキデア」は現地の言葉でランの花という意味です。 ■内容量:100g ■生産地:ペルー アマゾラス州ロドリゲスメンドウサ ウアヤバンバ渓谷 アチャマル村周辺 ■農園:上記地域の約220の農家からなる生産者組合APRYSA ■標高:1400~1900m ■品種:ティピカ、パチェ、カティモール種混合 ■精製方法:ウォッシュド 【送料について】 ご購入の珈琲豆(粉含む)が ■合計400g(商品の組合せ可)以下の場合  ゆうパケットにて1個口で発送可能(全国一律330円)。  ※ゆうパックをお選びいただくこともできます(送料は配送先地域によって異なる)。 ■合計400gを超過する場合  ゆうパケットにて複数小口、もしくはゆうパックにて1個口、どちらか送料の安い手段を当店で選択し、発送いたします。 ※内容量は200gのパッケージもございます。 ※粉の挽き目について、ご相談承ります。備考欄、もしくはCONTACTよりお知らせください。(エスプレッソ用・極細挽きは対応しておりません) ※ご注文確定後に焙煎し、発送いたしますため、お手元に届くまで1週間程度かかる場合がございます。 ※大口でのご注文、承ります。CONTACTよりお問い合わせください。

  • ペルー カフェ オルキデア 200g

    ¥1,700

    ※25年7月価格改定しました(1,500円→1,700円) 中深煎り(シティロースト~フルシティロースト)。 「カフェ オルキデア」はペルー現地で日本人の高橋氏が2008年にコーヒー農園を開き、誕生しました。 アンデス山脈東側に位置し、標高は1400m以上で雨量に恵まれた肥沃の土地は上質なコーヒー豆の栽培に最適でした。 今では現地の200を超える農家と組合を結成し、先頭に立って地場産業としての基盤を固めながらコーヒー生産に取り組んでいます。 こだわりはコーヒーの一番良い状態(完熟)での収穫と、有機栽培(オーガニック)。 原料においては有機JAS認証を、そして持続可能な生産に向けてはフェアトレード認証を取得済み。 風味は中深煎りのしっかりとした苦みの中に感じられる、きれいな酸味と爽やかな後味が特徴。 この酸味はとても瑞々しく、コーヒーはフルーツであるということをあらためて教えてくれます。 現地はランの花の世界的な産地であり、「オルキデア」は現地の言葉でランの花という意味です。 ■内容量:200g ■生産地:ペルー アマゾラス州ロドリゲスメンドウサ ウアヤバンバ渓谷 アチャマル村周辺 ■農園:上記地域の約220の農家からなる生産者組合APRYSA ■標高:1400~1900m ■品種:ティピカ、パチェ、カティモール種混合 ■精製方法:ウォッシュド 【送料について】 ご購入の珈琲豆(粉含む)が ■合計400g(商品の組合せ可)以下の場合  ゆうパケットにて1個口で発送可能(全国一律330円)。  ※ゆうパックをお選びいただくこともできます(送料は配送先地域によって異なる)。 ■合計400gを超過する場合  ゆうパケットにて複数小口、もしくはゆうパックにて1個口、どちらか送料の安い手段を当店で選択し、発送いたします。 ※内容量は100gのパッケージもございます。 ※粉の挽き目について、ご相談承ります。備考欄、もしくはCONTACTよりお知らせください。(エスプレッソ用・極細挽きは対応しておりません) ※ご注文確定後に焙煎し、発送いたしますため、お手元に届くまで1週間程度かかる場合がございます。 ※大口でのご注文、承ります。CONTACTよりお問い合わせください。

  • コロンビア ウィラ グランドロック 100g

    ¥800

    ※25年7月価格改定しました(750円→800円) 極深煎り(フレンチロースト)。 口に含むと極深煎りのしっかりとした苦みが広がりますが、アフターテイストではベリー系を思わせる甘味を感じることができます。 コクがありながらクリアで爽やかな飲み心地。 アイスコーヒーにも最適です。 ■内容量:100g ■生産地:コロンビア ウィラ県 ■生産者:コロンビア南部(ウィラ)の5つの生産者組合 ■標高:1300~1800m ■品種:カスティージョ、コロンビア、カトゥーラ ■精製方法:ウォッシュド 【送料について】 ご購入の珈琲豆(粉含む)が ■合計400g(商品の組合せ可)以下の場合  ゆうパケットにて1個口で発送可能(全国一律330円)。  ※ゆうパックをお選びいただくこともできます(送料は配送先地域によって異なる)。 ■合計400gを超過する場合  ゆうパケットにて複数小口、もしくはゆうパックにて1個口、どちらか送料の安い手段を当店で選択し、発送いたします。 ※内容量は200gのパッケージもございます。 ※粉の挽き目について、ご相談承ります。備考欄、もしくはCONTACTよりお知らせください。(エスプレッソ用・極細挽きは対応しておりません) ※ご注文確定後に焙煎し、発送いたしますため、お手元に届くまで1週間程度かかる場合がございます。 ※大口でのご注文、承ります。CONTACTよりお問い合わせください。

  • コロンビア ウィラ グランドロック 200g

    ¥1,500

    ※25年7月価格改定しました(1,400円→1,500円) 極深煎り(フレンチロースト)。 口に含むと極深煎りのしっかりとした苦みが広がりますが、アフターテイストではベリー系を思わせる甘味を感じることができます。 コクがありながらクリアで爽やかな飲み心地。 アイスコーヒーにも最適です。 ■内容量:200g ■生産地:コロンビア ウィラ県 ■生産者:コロンビア南部(ウィラ)の5つの生産者組合 ■標高:1300~1800m ■品種:カスティージョ、コロンビア、カトゥーラ ■精製方法:ウォッシュド 【送料について】 ご購入の珈琲豆(粉含む)が ■合計400g(商品の組合せ可)以下の場合  ゆうパケットにて1個口で発送可能(全国一律330円)。  ※ゆうパックをお選びいただくこともできます(送料は配送先地域によって異なる)。 ■合計400gを超過する場合  ゆうパケットにて複数小口、もしくはゆうパックにて1個口、どちらか送料の安い手段を当店で選択し、発送いたします。 ※内容量は100gのパッケージもございます。 ※粉の挽き目について、ご相談承ります。備考欄、もしくはCONTACTよりお知らせください。(エスプレッソ用・極細挽きは対応しておりません) ※ご注文確定後に焙煎し、発送いたしますため、お手元に届くまで1週間程度かかる場合がございます。 ※大口でのご注文、承ります。CONTACTよりお問い合わせください。

こりおり舎

  • HOME
  • ABOUT
  • こりおり文庫
  • 店舗ブログ
  • 事業者さまへ
  • CONTACT
こりおり文庫(本屋)はコチラ📚
5,500円以上のご購入で
配送料当店負担します
珈琲豆は注文後焙煎するので鮮度抜群!
CATEGORY
  • 【珈琲豆】生産国
    • アジア・オセアニア
      • インドネシア
      • 中国
      • インド
    • アフリカ
      • エチオピア
      • タンザニア
      • ルワンダ
      • ケニア
    • 南米
      • ブラジル
      • コロンビア
      • ペルー
    • 中米
      • グアテマラ
      • コスタリカ
      • メキシコ
  • 【珈琲豆】ブレンド
  • 【珈琲豆】デカフェ(カフェインレス)
  • 【珈琲豆】セレクト便
  • 【定期】珈琲セレクト定期便
  • ドリップバッグ
  • 水出し珈琲のレセピ
  • カフェオレベース
  • カスカラシロップ
  • 珈琲道具
    • ドリッパー
    • サーバー
    • フィルター
    • ケトル
    • グラインダー
    • 水出し珈琲ポット
    • キャニスター
    • その他
  • こりおり文庫
    • 愛媛の本
    • 珈琲の本
  • 雑貨
    • マグカップ
    • タオルハンカチ
    • マスキングテープ
    • 雑貨
  • ギフト
BLOG
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© こりおり舎

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 【珈琲豆】生産国
  • 南米
  • 【珈琲豆】生産国
    • アジア・オセアニア
      • インドネシア
      • 中国
      • インド
    • アフリカ
      • エチオピア
      • タンザニア
      • ルワンダ
      • ケニア
    • 南米
      • ブラジル
      • コロンビア
      • ペルー
    • 中米
      • グアテマラ
      • コスタリカ
      • メキシコ
  • 【珈琲豆】ブレンド
  • 【珈琲豆】デカフェ(カフェインレス)
  • 【珈琲豆】セレクト便
  • 【定期】珈琲セレクト定期便
  • ドリップバッグ
  • 水出し珈琲のレセピ
  • カフェオレベース
  • カスカラシロップ
  • 珈琲道具
    • ドリッパー
    • サーバー
    • フィルター
    • ケトル
    • グラインダー
    • 水出し珈琲ポット
    • キャニスター
    • その他
  • こりおり文庫
    • 愛媛の本
    • 珈琲の本
  • 雑貨
    • マグカップ
    • タオルハンカチ
    • マスキングテープ
    • 雑貨
  • ギフト